sunao.Blog

search
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日大通信リポートアーカイブ

日大通信・合格リポート無料公開します。(美術史)

2020.01.29 sunao

リポートの書き方、NG集をまとめたのでどうぞ↓ リポートの募集を随時募集しているので詳しくはこちらをどうぞ↓ 課題文・キーワード 平安時代後期の彫刻と院政期の絵画について述べなさい。 ポイント・キーワード 平安時代後期は…

日大通信リポートアーカイブ

日大通信・合格リポート無料公開します。(美術史)

2020.01.29 sunao

リポートの書き方、NG集をまとめたのでどうぞ↓ リポートの募集を随時募集しているので詳しくはこちらをどうぞ↓ 課題文・キーワード 仏教公伝の意義と飛鳥・白鳳時代の仏像の特徴について作例を挙げて述べなさい。 ポイント・キー…

日本大学通信教育学部

【必見!】日大通信・科目修得試験で比較的楽な科目はコレだ!

2020.01.29 sunao

  そんな疑問に答えます。   こんにちは、すなおです。 といった経験ありませんか?   もし不合格になると事前計画も台無しになってしまうので合格をしておきたいものですよね。 なので今回は科…

日本大学通信教育学部

【日大通信・解説】科目修得試験について易しく解説します。

2020.01.26 sunao

  そういった疑問にお答えします。   こんにちは、すなおです。 東京や関東に住んでいる方々はスクーリング等で単位を修得していると思うのですが、 地方へほど科目修得試験を受験して単位を修得している人は…

日本大学通信教育学部

現役生が証言:日本大学通信教育部に通って不満に思ったこと。

2020.01.19 sunao

  そういった疑問にお答えします。   当方は4年間東京の市ヶ谷にある日大通信の校舎で通って勉強していて自分にあった方法で単位を修得してきました。 これまで勉強してきた中でやはり不満を感じ、改善して欲…

日本大学通信教育学部

日大通信・学芸員のコース履修ついて解説します。

2020.01.11 sunao

日本大学通信教育学部は在学中に必要単位と実習を行うことによって教職・司書・学芸員の資格を取得することができます。 当方も学芸員のコースを履修しており、実習も多少やりました。 今回は学芸員コースの大まかな流れを解説していき…

日本大学通信教育学部

【初心者向け】日大通信・各種スクーリングについて解説します。

2020.01.08 sunao

  そういった疑問にお答えします。   日本大学通信教育部には の2種類の方法があります。   普段リポート&科目修得試験で単位を修得している人には関係ないかもしれませんが、 今回は日大通信…

日本大学通信教育学部

【初心者必見!】日大通信・単位が取れる方法5パターンを解説

2019.12.26 sunao

  そういった疑問にお答えします。 を中心に紹介していきたいなと思います。   日本大学通信教育部は全国に学生がおり、仕事や育児をやりながら、生涯学習の一環など様々な事情を持った方が学んでいます。 卒…

日本大学通信教育学部

現役生が証言:日本大学通信教育部に通ってみてよかったこと

2019.12.21 sunao

  そういった疑問にお答えします。   日本の大学にはみんながよく知っている4年制の普通の大学や短期大学、仕事や育児をしながら卒業を目指す通信制の大学が存在します。 これまで3年間日大通信に通ってきて…

日大通信リポートアーカイブ

日大通信・合格リポート無料公開します。(考古学概説)

2019.12.08 sunao

リポートについて記事を書いているので書き方がわからない方には以下の記事をご覧ください。↓ 課題文 縄文時代を時期区分し、各時期の特徴を説明しなさい。 ポイント・キーワード 時期区分が土器の形式分類によっていることを学び、…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

プロフィール

プロフィール
すーぴ

このサイトを運営しているすーぴと申します。
高校卒業→医療系の専門学校中退→通信制大学で歴史(中国近現代史)を勉強していたので歴史関係は大好きです!

勉強の傍らブログで自分が書きたいと思ったことについての記事を書いています。
好きな食べ物はスイーツ全般

お猫様と戯れるのが一番の幸せ(*^-^*)

最近の投稿

  • そごう美術館「ムーミン コミックス展」の混雑状況は?チケット・グッズ情報も!
  • 【快適すぎ!】公務員のテレワークを快適に進めるアイテム4選!
  • 【まずい?・口コミ】北海道のお米 ゆめぴりかの特徴!あうおかずは何?
  • ハリー・ポッターと魔法の歴史 東京ステーションギャラリーの混雑状況は?チケット・グッズ情報も!
  • ポケモン化石博物館 三笠市立博物館の混雑状況は?チケット・グッズ情報も!

カテゴリー

  • お米
  • イベント
  • トレンド
  • ドラマ・映画
  • 日々の生活
  • 日大通信リポートアーカイブ
  • 日本大学通信教育学部
  • 美術館・博物館

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月

最近の投稿

  • そごう美術館「ムーミン コミックス展」の混雑状況は?チケット・グッズ情報も! 2021.11.07
  • 【快適すぎ!】公務員のテレワークを快適に進めるアイテム4選! 2021.09.12
  • 【まずい?・口コミ】北海道のお米 ゆめぴりかの特徴!あうおかずは何? 2021.08.29
  • ハリー・ポッターと魔法の歴史 東京ステーションギャラリーの混雑状況は?チケット・グッズ情報も! 2021.06.01
  • ポケモン化石博物館 三笠市立博物館の混雑状況は?チケット・グッズ情報も! 2021.05.08

カテゴリー

アーカイブ

Profile

プロフィール
すーぴ

このサイトを運営しているすーぴと申します。
高校卒業→医療系の専門学校中退→通信制大学で歴史(中国近現代史)を勉強

勉強の傍らブログで自分が書きたいと思ったことについての記事を書いています。
好きな食べ物はスイーツ全般

お猫様と戯れるのが一番の幸せ(*^-^*)

詳しいプロフィールはこちら
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 sunao.Blog.All Rights Reserved.