Warning: Undefined array key 6 in /home/schlicht/sunao21schlicht.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 54
Warning: Undefined array key 6 in /home/schlicht/sunao21schlicht.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 54
そんな疑問にお答えします。
- ケンタッキーの業務内容
- バイトの厳しいのか
- 繁忙期はいつか
- 選ぶなら販売窓口が少ない店舗を選べ
その前に自己紹介を軽く。
当方は2016〜2021年現在まで約5年ケンタッキーでバイトをしています。
主に厨房(オリジナルチキンを作る)バイトしているのですが時々カウンター(店頭)を手伝っていたり他店舗(ショッピングモール・駅前)へのヘルプ派遣とそれなりに経験を積んできました。
今回はケンタッキーのバイトはきついのか?またアルバイトするならどこの店舗にするべきかということを解説していきたいと思います。
なお、ケンタッキーの店舗はそれぞれの細かいローカルルールがあるので一概に言えないことがあります。
また、バイトの規則として守秘義務があるので詳しくは語れないのでご留意ください。
なので「こんな感じか」程度で読んでいただければ幸いです。
採用されるだけで祝い金(最大一万円)がもらえる「マッハバイト」はコチラ!
↓ ↓ ↓
スポンサードサーチ
目次
ケンタッキー バイトの業務内容
ケンタッキーのバイトは、主にカウンターとフライヤー、キッチンの3つに分かれます。また店舗によっては原付バイクでのデリバリーもやっています。
それぞれの業務内容を解説していきます。
カウンター
- 注文の受付
- チキンやポテトなどの箱詰めや袋詰め
- 会計業務
フライヤー
- ポテト、クリスピーチキンを揚げる
- サラダなどのサイドメニューを作る(季節よって異なる)
キッチン
- オリジナルチキン、季節限定のチキンを揚げる
- 揚がったチキンを取り出し、並べる
- 圧力釜、水回りの掃除と手入れ
デリバリー
- 電話、Webで受けた注文を確認し原付でデリバリー
ケンタッキー バイトについて
当方がケンタッキーで働こうと思った理由は以下です。
- 年齢層の大半が高校生〜大学生で年が近かった
- 歩いて通える距離
- 大きな企業だからしっかりしてそう
こんな感じでバイトを始めたのですが当方の目論見は大体あってたので良かったです。
働いている年齢層
年齢層の大半が高校生〜大学生といった感じでいした。
他の年代の人もいましたが少数派といった印象です。
住宅地が密集する郊外にある店舗だからという理由かもしれません。
雰囲気編
全体的な雰囲気としては結構よかったです。
他の人の口コミなんかも調べると肯定的な意見が多数を占めていました。
だから当方も5年近くまでバイトしていたという理由もあります。
雰囲気よければ止める理由ありませんしね。
忙しい時もありましたが周りが元気よかったのでテンション高くして乗り切ってました。
研修編
採用されてから最初は「ハウスルール」というケンタッキーのバイトとして必要な規則を動画や社員からの説明されます。
また一定の期間に一度だけ他店舗の人と集まって研修を行います。
店舗では基本的にOJTです。
最初は研修期間が設けられているのでわからないことがあればすぐに聞け、完全なマニュアルに沿っているので仕事を覚えることに集中できます。
人にもよりますが1ヶ月もあれば大体のことは覚えられると思います。
規則編
ケンタッキーのバイトの規則は大まかに3つです。
- 頭髪の色は決められた色で
- ピアスつけるのはNG
- 髪の毛は帽子から出てこないように
このくらいです。
そこまでガチガチに規則があるわけではません。
頭髪の色も事務所に目安の色があるのでそれに逸脱していなければ特に咎められません。
もしパワハラをされら通報できる連絡先があります。
大きな企業で社員教育もしっかりしているのかコンプライアンス関連もしっかりしてる印象がありました。
スポンサードサーチ
ケンタッキーバイトにはまかないはあるのか?
結論を書きますと、少なくとも私が働いている店舗ではまかないはないです。
他の飲食店バイトのように売れ残った商品を「原則」持って買えることはできません。
しかし、恩恵はあるので以下にまとめました。
- 商品を3割引の従業員価格で買える
- 新商品を事前に買える
- クリスマスバーレルの予約を気軽にできる
これくらいでしょうか?
我が家では毎年クリスマスバーレルを予約しているので日時をすぐに予約できるのはバイトの恩恵の一つだと思います。
また、社員の方が「いつも頑張っているから」「誕生日おめでとう!」などとオリジナルチキンを買ってくれたことはありました。
…とはいっても社員にもよりますし、半年に1回あるかないかですが。
これを「まなかい」としてカウントするのは違うかもしれませんが他の人も口コミを調べるとまかないは無いという情報が多かったので、ケンタッキーにまかないはないという認識で大丈夫です。
ケンタッキー バイトのキツさ
これまで5年近くバイトをしてきたのですがキツかったこともたくさんあったのでそれをまとめました。
- 覚えることが多い
- 体力勝負
- 火傷が多い
覚えることが多い
バイトに入って最初にキツかったのは「覚えることが多い!」ことです。
いくら完成されたマニュアルがあってもすぐに覚えるのは難しかったです。
しかし覚えて慣れてしまえば仕事がしやすいです。ほぼルーティンで仕事ができるので。
体力勝負
厨房で働いている人は特に力仕事が多いと思います。
複数羽分のにわとりを入れたケースを運んだりするので腰が痛くなります。
体感は30〜40kgくらいですかね?結構重いです。
当方は運動部で練習しすぎて腰を痛めていたのでこの作業には骨が折れました…。
しかし近年は働き方改革の影響なのか閉店時間が30分短縮されるようになってきたので若干体の負担が減ってはきています。
最近は新型コロナウイルスでさらに短縮しましたし…。
火傷が多い
ケンタッキーは安全対策、火傷した場合の対応は徹底しているなという印象です。
研修にも細かく教わった記憶があります。
業務用圧力釜は家庭用とは火力の違いが雲泥の差です。
ちゃんと耐熱手袋などで対策していますが、思いがけないところで火傷することもあるので勝手がわからない最初は火傷することもありました。
スポンサードサーチ
ケンタッキー バイト繁忙期は12月あたり
1年で忙しい繁忙期は主に3つです。
- 毎月28日(トリの日)
- 期間限定商品の発売後の数日
- 12月のクリスマス
毎月28日(にわとりの日)
毎月28日は「にわとりの日」というその日限定でとりの日パックという安売りがされます。
安くなればお客さんが多く来店されるので忙しくなります。
期間限定商品の発売後の数日
レッドホットチキンなどといった期間限定の商品が発売された時忙しくなります。
事前にテレビのCMやSNSで知らされるので週末だと開店前に行列ができていたこともありました。
ひどいと夕方に売り切れるほど忙しくなったこともありました。
12月のクリスマス
12月のクリスマスが1年で一番忙しいです。
バイトの面接の際に必ず聞かれます。
当方が働いていた店舗では「彼女彼氏との関係にヒビが入った」と言っていた人がいました。
クリスマスの時の様子を一言で述べると「戦場」という言葉が似合います。
当然のように3日間シフトを入りますし、ひどいとバイトが終わる時間が日をまたぐこともザラでした。
しかしクリスマスという大行事を乗り越えたあとは結束力が強まることもできたので悪いことばかりではなかったと思います。
最近は働き方改革の影響で元日の営業が無くなったたりと今までの営業日が休業日になったりと風向きが変わってきました。
しかしショッピングモールは元日の営業は変わらず営業している場合もあるので各店舗ごとです。
選ぶなら販売窓口が少ない店舗を選べ
仕事をやりがいにする人は余計なお世話かもしれませんが、人の中では「忙しくないところで働きたくない」と思っている方生野ではデイでしょうか?
もし当方がケンタッキーにバイトするなら販売窓口の少ない店舗を基準にして選びます。
なぜなら販売窓口が少ないと来店する客が少なくなるから。
ケンタッキーの店舗には店頭以外にもドライブスルー、デリバリー、Ubereatsなんかも最近はできました。
販売窓口が多いに比例して忙しくなるので選ぶのであれば店頭しかない店舗を選ぶことをお勧めします。
もしケンタッキーのバイトを探すのであればマッハバイトがお勧めです。
- 採用されるだけで祝い金(最大一万円)がもらえる
- バイト件数が20万件以上あり業界トップクラス
- 地域や路線、職種、特徴など、細かく条件が決められる
なんといっても採用されれば祝い金がもらえるので急な金欠が発生した時にはありがたい制度です。
詳しくはこちら
他の記事でも日々の生活に関係する記事を書いていますのでコチラをどうぞ!